欧州市場に向けた環境配慮製品のM&A
業界: エナジー・資源
地域: ヨーロッパ
国: ドイツ, フランス

課題
企業のサステナビリティ思考が消費者の選択にも影響を与える時代になっており、特にその傾向が強いヨーロッパエリアへの進出をスムーズに進めるため、現地の企業M&Aを考慮しています。財務DDを並行して行っていますが、M&A後に自社の環境適合製品群をどの程度、 市場に投入するニーズがあるかを把握したいとの要望がありました。またM&A先の製品評価も客観的に同時評価することで、将来的なマーティング施策の立案までディスカッションしていきたいようです。

支援内容
対象企業の実態を知るため、対象企業を訪問し、マネージャーレベル以上(該当国のディレクター)と自社のビジネスモデル、強み、課題、今後のビジョンと計画などについてインタビューを実施しました。
また競合企業、競合製品の使用者に加えて、自社製品の製品評価も行いました。
取材先
・M&A先の従業員 ・対象製品の取り扱い代理店 ・対象製品の購入者 ・競合企業 ・環境規制の業界団体

結果
インタビューを通して、M&Aのシナジーが厳しいことが分かりました。
環境配慮商品の購入メリットが競合の規制戦略によって、非常に限定的な状態となっており、クライ アントの自社製品を販売しにくい環境の為に、1+1=2程度のM&Aになってしまう可能性が高いと判断しました。